- 大竹恵子 (2015). ウェルビーイングとパフォーマンスを高める心理学:ポジティブ心理学とコーチング心理学 日本心理学会第79回大会. シンポジウム.
- 里見香奈・成田健一 (2015). 「自己」にかかわる心理学的研究の計量書誌学的分析―1980年代以降のわが国の学会誌における論文タイトルを対象として― 日本心理学会第79回大会.
- 大竹恵子教授 日本健康心理学会2015年度本明記念賞 受賞
- Katsurada, E., Akazawa, J., & Tanimukai, M. (2015). Institutionalized children’s academic competence, adaptation to school, self-esteem, and people around them. The 4th Annual International Conference on Education, Psychology, and Society.
- 岡綾子・米山直樹 (2015). 知的能力障害を伴う自閉スペクトラム症児に対する協同ボール運び活動を促進する指導 日本行動分析学会第33回年次大会.
- 杉原聡子・米山直樹 (2015). スタッフトレーニングプログラムにおけるビデオ・フィードバックの効果 日本行動分析学会第33回年次大会.
- 井上和哉・佐藤暢哉 (2015). 日本の心理学の統計教育の現状―書籍の分析による予備的検討― 日本教育心理学会第57回総会.
- Hayashi, T., & Sato, N. (2015). The experiment of effect of the retrosplenial cortex lesion in shortcut task. 第38回大会日本神経科学学会.
- Sato, N. (2015). Effects of lesions of the retrosplenial cortex on episodic memory in rats: answering to an unexpected question about past self-behavior. 第38回大会日本神経科学学会.
- 白井理沙子・坂野逸紀・小川洋和 (2015). Saccade trajectory revealed attentional capture and inhibition by trypophobic images. 第38回神経科学学会. サテライトシンポジウム.
- 辻本江美・山本亞実・竹谷怜子・小野久江 (2015). 対人関係カウンセリングが有用であった学生相談の一事例 第12回日本うつ病学会総会・第15回日本認知療法学会.
- 山本亞実・辻本江美・竹谷怜子・小野久江 (2015) 対人関係カウンセリングによる大学生の抑うつ状態の変化について 第12回日本うつ病学会総会・第15回日本認知療法学会.
- 井上和哉・佐藤暢哉 (2015). 選択誘発性選好の生起に刺激の再評価は不要である 日本認知心理学会第13回大会.
- 光藤優花・小川洋和 (2015). 静止画を用いた顔と声のマッチングにおける性格特性の印象の役割 日本認知心理学会第13回大会.
- 白井理沙子・小川洋和 (2015). トライポフォビア喚起画像の特性がもたらす注意処理への影響 日本認知心理学会第13回大会.
- 安枝貴文・小川洋和 (2015). 観察者の表情筋の操作が恐怖表情の想起に干渉する 日本認知心理学会第13回大会.
- 三浦麻子・小森政嗣・松村真宏・前田和甫 (2015). 東日本大震災時のネガティブ感情反応表出―大規模データによる検討― 心理学研究, 86, 102-111. (査読有)
- Tsujimoto, E., Yamamoto, A., Taketani, R., & Ono, H. (2015). A pilot study on interpersonal counseling for depression, suicidal ideation, and stress coping strategies in Japanese undergraduates. 28th World Congress of the International Association for Suicide Prevention.
- 片山順一 (2015). 生理心理計測の人間工学的応用 日本人間工学会第56回大会. シンポジウム.
- Sato, N., Tan, L., Tate, K., & Okada, M. (2015). Rats demonstrate helping behavior toward a soaked conspecific. Animal cognition, 18, 1039-1047.