- 道野栞・佐藤暢哉 (2017). 複数視点から物体位置を記憶する際の参照軸 第81回大会日本心理学会.
- 山岸厚仁・佐藤暢哉 (2017). ラットの援助行動にオキシトシンが及ぼす影響 関西心理学会第129回大会.
- 山岸厚仁・佐藤暢哉 (2017). ラットにおける援助行動の獲得に伴うc-fos発現 行動2017.
- 有光興記 (2017). コンパッション・セラピーの可能性:理論的考察と臨床試験の報告 日本心理学会第81回大会.
- 鈴木まや (2017). 情動概念の再構築に向けた香り研究. AROMA RESEARCH, 18, 328-329.(査読有)
- 片山順一・鈴木直人(編) (2017). 生理心理学と精神生理学 堀忠雄・尾﨑久記(監修)第II巻 応用 北大路書房(分担執筆による佐藤暢哉の単独担当部分がコラム「ラットの援助行動」)
- CAPS講演会 3/6 山崎勝之先生(鳴門教育大学大学院)・報告
- 三宅晋司 (監修) (2017). 商品開発・評価のための生理計測とデータ解析ノウハウ エヌ・ティー・エス(分担執筆による片山順一の単独担当部分が第1章, 第1節)
- 道野栞さん 2017年度関西心理学会研究奨励賞 受賞
- 小國龍治さん 2017年度日本健康心理学会アーリーキャリアヘルスサイコロジスト賞 受賞
- 第2回CAPS統計ワークショップ 12/16 紀ノ定保礼先生(静岡理工科大学)・報告
- 大竹恵子 (編) (2017). なるほど!心理学調査法 三浦麻子 (監修) 心理学ベーシック第3巻 北大路書房 (分担執筆による箕浦有希久の単独担当部分が第8章,第9章,第14章,Column 8,Column 12,他の分担執筆者との共同担当部分が第4章-第7章).
- 箕浦有希久さん 日本感情心理学会2017年度精励発表賞 受賞
- Katsurada, E., Akazawa, J., & Tanimukai, M. (2017). Attachment patterns and the quality of interactions between children and care-workers in Japanese institutions. 2017 SRCD Biennial Meeting.
- Ueda, M., & Katsurada, E. (2017). The development of “positive empathy” early in life. 2017 SRCD Biennial Meeting.
- 沼田恵太郎・堀麻佑子・中川威・増井幸恵・権藤恭之・Jopp Daniela (2017). ポジティヴィティ効果の個人差ー健康長寿研究(SONIC)の結果からー 日本感情心理学会第25回大会.
- Katsurada, E., Tanimukai, M., Akazawa, J. (2017). A study of associations among attachment patterns, maltreatment, and behavior problem in institutionalized children in Japan, Child Abuse & Neglect, 70, 274-282.(査読有)
- 第22回CAPS研究会 11/6 森口佑介先生(京都大学大学院教育学研究科)・報告
- CAPS講演会 10/23 川口潤先生(名古屋大学大学院情報学研究科)・報告
- 廣瀬眞理子 (2017). MMIRA Asia Regional Conference 2017第3回日本混合研究法学会年次大会 ワークショップA1「混合研究法で複線径路等至性アプローチ(Trajectory Equifinality Approach:TEA)を活用する」講師